(福)大阪キリスト教社会館 診療所事業

(福)大阪キリスト教社会館診療所

高井 俊夫 大阪市大教授などを中心としたキリスト教医科連盟のバックアップのもと、1950年に大阪キリスト教社会館は無料診療所事業を大阪市西成区にて開始しました。
初代所長 宮本 潔 医師らの尽力の後、1958年に現所長である 尾崎 淳 医師が着任し、診療事業の地域での定着と発展に貢献されました。さらには大阪歯科大学 梅本 芳夫 教授のバックアップにて、1963年より歯科診療を開始。渡辺 一彦 医師をはじめ 森 章一 医師ほか各医師の方々が尽力されました。
1974年にはその活動拠点を門真市に移し、門真南部地域にて 尾崎 医師を中心とする診療事業を継続。内科と眼科にて地域のみなさま方の健康管理に貢献しています。
診療所 概要
標榜科目 | 内科・眼科 |
所在地 | 〒571-0016 大阪府門真市島頭4丁目11番11号 TEL.072-883-0131 FAX.072-883-7333 GoogleMapで表示 |
備考 | 社会福祉事業第2種事業、無料・低額診療所、労災指定、社会福祉法人 |
URL | https://clinic.osaka-christ.or.jp |
診療時間:※日・祝・第3土曜日は休診
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30〜12:30 |
● | ● | ● | ● | × | ● |
午後 14:00〜16:00 |
× | ● | × | × | ● | × |
夜診 17:00〜19:00 |
● | × | ● | × | ● | × |


無料・低額診療事業として、地域で医療費の支払が困難な方に支援を行っています。※
また、介護事業・NPO事業との連携し、在宅医療・認知症高齢者の支援にも携わっています。診療所周辺地域でお困りの方は、ご相談ください。
※無料・低額での受診には条件がございます。詳しくは診療所までお尋ねください。